ツクイ・サンシャイン吉川(介護職・常勤)

駅チカ♪月に1度のリフレッシュ休暇!介護大手ツクイが運営する老人ホーム。
長年の実績とノウハウがある、介護業界大手の上場企業が運営する有料老人ホームです。年間休日119日、育休・産休など、スタッフが長くお仕事を続けられる、働きやすい待遇や職場環境を整えています。
また、キャリアパス制度も整備されているので、しっかりと目標を達成できる環境が整っています。
◇キャリアstep例◇
一般職→サブリーダー→リーダー
→副主任→主任→係長→課長
→副施設長→施設長
雇用形態 | 常勤(正社員)<雇用期間の定めなし> |
---|---|
給与 |
|
待遇 | ●昇給:1回/年 ●賞与:2回/年 ●交通費支給:50,000円/月上限(公共交通機関) ●社会保険完備 ●慶弔金制度 ●従業員持ち株会 ●ユニフォーム貸与 ●資格取得支援(受験料全額会社負担、合格祝い金等) 社会福祉士、主任介護支援専門員、介護支援専門員、 介護福祉士、安全衛生管理者 ●研修受講支援制度(受講料全額会社負担) 介護支援専門員、認知症介護実践者研修、 認知症対応型サービス事業者管理者研修、 認知症介護実践リーダー研修、 小規模多機能型サービス事業等計画作成担当者研修 ●独自の福利厚生制度「ツクイ倶楽部」 会費:500円/月 ・結婚の祝い金:10,000円〜50,000円 ・婚姻暦祝い金:10,000円〜40,000円 ・宿泊費補助:5,000円/泊(年2泊まで) ・出産祝い金:20,000円 ・健康診断補助金:8,000円 ・リフレッシュ補助金:50,000円〜100,000円 ・予防接種補助金:4,500円 ・暑気払い、忘・新年会補助:各5,000円 などなど ●退職金制度(勤続3年以上) ●駐車場無料 |
職種 | 介護職員・常勤/充実の福利厚生・介護付有料老人ホーム |
仕事内容 | 入居されているお客様に、食事や入浴、衣服の着脱、排せつの介助、生活環境の衛生管理、レクリエーションの企画・運営など介護全般 |
勤務時間 | ≪早番≫07:00〜16:00 ≪日勤≫08:00〜17:00 ≪遅番≫10:30〜19:30 ≪夜勤≫16:00〜10:00(休憩2h) ※月4〜5回 ◎残業:月平均時間くらい |
休日・休暇 | 年間休日:119日 ※リフレッシュ休暇含む ☆長期休暇OK ◆リフレッシュ休暇(月1日) ※試用期間終了後 ◆有給休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休業 ◆介護休業 |
施設名 |
---|
ツクイ・サンシャイン吉川 |
施設形態 |
介護付有料老人ホーム 開設年月:2006年5月1日 居室数:48室 入居数:40名(2015年7月現在) ・平均介護度:3.21 職員配置:「2.5:1」以上 ◆介護職 常勤:7名、非常勤:11名 ◇看護職 常勤:1名、非常勤:3名 ★夜勤体制 介護職:2名以上 看護職:0名 ※職員数は変動している場合があります。 |
勤務地 |
〒342-0045 埼玉県吉川市木売2-11-3 |
アクセス |
★マイカー通勤、自転車通勤OK ※駐車場無料 JR武蔵野線「吉川駅」より、徒歩3分 |
万が一急変などあった場合には嘱託医師がオンコールに対応するなど、医療体制が整った施設ですので、介護施設未経験の方でも負担なく安心して働ける環境です。独自の福利厚生制度を持つなど、スタッフに対する手厚い待遇が特徴です。
いずれかの資格をお持ちの方
◆介護福祉士
◆実務者研修
◆基礎研修
◆初任者研修
◆ヘルパー1級
◆ヘルパー2級
※60歳未満の方(定年制のため)
企業名 | 株式会社ツクイ |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県横浜市港南区上大岡1-6-1 |
設立 | 1969年6月 |
従業員数 | 18,700名(グループ全体) |
資本金 | 33億4,220万円 |
事業内容 | ●在宅介護事業 ●有料老人ホーム事業 ●人材開発事業 |